ブログ

Blog

給食の無償化を提言し続けます

2024.02.28

息子の通う保育園のお昼は給食です。
そして月一回のお弁当。

離乳食から
大人と一緒のご飯が食べれるようになり
(ちなみに我が息子は哺乳瓶もミルクも全く受け付けず完全母乳だったな😂頑張ったなワタシ🥹)
保育園の給食にどれだけ助けられているか。
ずっと本当にありがたい存在。

2、3歳の頃
家ではあまり食べないのだけどどうしたら良いものかと
(とはいえたぶん結構食べている方で私が食べさせたいモノが多いだけだったり⁈)
その当時は結構悩んでいて(心配性w)
保育園の先生に相談したら
『お母さん、大丈夫!1日1食、栄養バランスの取れた給食が食べられているんだもん。大丈夫、大丈夫!』
その言葉にどれだけ救われたか。
息子は、保育園のお給食でおかわりもするほど好き嫌いせず食べています。
そうか1日1食しっかり食べている!
そう考えられるようになってからは、
気持ち的にかなり楽になりました。
保育園で出してくれるメニューは
栄養士さんが栄養バランスを考えた献立だし
季節的なものも大切にしてくれていて。
実際に保育園で食べれるようになった野菜やメニューも多くて笑!感謝
お友達みんなで食べるから
お友達に負けたくないから残さず食べてるのかな笑。
保育園の給食で息子が食べて気に入ったメニューは
レシピを頂いたり。

食育の面からも本当にありがたいなって感じています。
ただし、経済的負担は地域格差なく軽減すべきと
学校給食についても同じ考えでいるので
昨日2/27掲載の岩手日報さんには
そのようなお話しをさせて頂きました。

盛岡市は無償化の前にまずは完全給食をお願いします!
私は旧都南村出身のため
小中学校は当たり前に給食でした。感謝。

国の幼児教育保育の無償化には
主食費・副食費については無償化の対象とはなっていません。
独自で軽減や無償化に取り組む自治体がありますが
バラバラですよね。
それについても地域差はなくすべきです。
提言し続けていきたいと思います。

そして今日2/28は
昨夜から嘔吐が続く息子が感染性胃腸炎だったため
本会議を欠席、ネット中継を見ています😂

 

お問い合わせ

Contact

私たちが暮らすこの岩手の一人ひとりに寄り添った政策を実現し、
誰もが住みよい社会の実現に向けて走り続けていきます。